fc2ブログ

ありがとう2010

2010年12月31日 16:00

Hiroco,Darioとの年末ライブも
おかげ様でいい雰囲気で終える事ができました

大晦日の我が家は
昨日に引き続き餅つきしてます

鏡餅やら兔のかたち
丸餅もどっさり

お餅をついていると
お正月を迎えるんだな、って気分になる

もち米蒸かす合間にブログ

今年もいろいろな事がありました

一昨年の10月に亡くなった母の散骨
はるーた、兄弟みんなで
彼女の大好きだったグアムでやったなぁ

Fabianoともずいぶんたくさん演奏しました
みんなにも支えられて
素晴らしい時間を持てましたね
新しい友人とも出会えました

今年後半、新しい活動もいろいろ動いてきて
これから面白くなりそうです

はるーたのヨガクティールも一歩一歩
ゆっくり確実に味わいながら行けたね
みんなとつながって
涼亭や折々のミーティングにKAZUも参加させてもらって
良い時間、空間、シェアできたなぁ

パンダ先生、ジャガンナートのみなさん、
インド哲学を学んでいる方たちと出会えた事も
大きな出来事でした

お正月を迎えるこの時期、
ちょうど月食と日食にはさまれた時期にあたるんだって
昔から神秘家は月食と日食にはさまれた時期には
強いパワーが秘められていると信じています
それに加え、今週は木星と天王星が直列するそうです
何だかわくわくするなぁ

2011年、KAZUは新しい事始めようと構想中
今まで音楽を演奏して聞いてもらう、っていう事は
ずっとやってきた訳だし、これからもずっと続けていくんだけど
新しい事って何?って云うと
音を通して自分の内面を見つめて、ありのままの自分て何だろう、とか
自分の中にあるエモーショナルなものを音で表現してみたり
そこにいるみんなが参加して言葉ではなく音でコミュニケーションしていって
つながりをシェアして、共感して
全体、エネルギーがどのように動いているのか観察して
そこからいろいろな関わり方を再発見していく、っていうワークなんだ

すぐには形に出来ないと思うけど
一歩一歩、できる事からやっていきます
楽しみにしてて下さい

今年も嫌な事や苦労も勿論たくさんあったような気もするけど
過ぎてしまえば、、ほとんど忘れちゃった、、、
思い出すのは楽しかった事、有意義だった事ばかり

大した病気もせず、ご飯をもりもり食べて
元気にやってこれたのが何より

今年もみんなに支えられてやってこれました
関わった一人一人の顔が浮かびます
みんなに感謝
ありがとうございました
ありがとう2010

2011年、みんなにとって健やかで幸せな年になりますように

Om,Shanti,Shanti,P.E.A.C.E...





スポンサーサイト